会社案内
ごあいさつ
当HPにアクセスいただき、ありがとうございます。
私は約20年間ビルメンテナンスの業界でビル内外装の清掃・保守などを行ってきました。32歳の時に東京の麹町で開業して以来、現在の東京都新宿区北新宿にあるビルメンテナンス会社に在籍のまま、7年前から周防大島に移住して住んでおります。
業界は少し違いますが、その間(2004年)、日本規格協会によるISO9001を取得しマネジメントシステムの全てを担当し、品質保証による社会的信頼や顧客満足の向上(CS)の大切さを学びました。
また、継続的な改善による企業価値の向上については、「kaizen」という言葉が世界標準になるほど大切だということを認識させられました。
不動産業に携わったのは2015年11月からですので、不動産業の経験は大変短く、当社もまた小さいです。
しかし、不動産会社は必ずしも大きければよいというものではありません。たとえば不動産売買では、どの不動産会社もお客様から依頼された「売り物件情報」をすべての協会加盟の不動産業者が閲覧できる情報ネットワーク(不動産流通機構)に掲載するよう義務付けられています。
つまり大手も私たちもそこから得られる情報量は全く同じなのです。
さらに不動産査定の査定額を算出するにしても、多くの不動産会社は地域不動産協会が運営する不動産鑑定ソフトを使用し、そのデータベースも共通なものとなっています。
当社もこの不動産鑑定ソフトを使用していますので、大手不動産会社も当社も不動産査定に関しては同様なサービスを受けられるのです。
つまり、事業規模が大きいから有利とか有名ブランドだから・・・とかはほとんど関係ありません。
問題は、担当者の調査能力や情報力、あるいは熱意やマネジメントスキルだと言えるのではないでしょうか。
そしてその点においては当社はどこにも引けを取らないと自負しており 「kaizen」し続けて行きます。
不動産に関する相談は是非当社に投げかけてみてください。
当社の力を試してみてください。
誠意をこめて綿密なサービスの提供を行います。